対応機種一覧:
- ダイレクト
- ダイレクト ity.会員様優待販売 ドライブレコーダー【優待販売】 SUPER NIGHTドライブレコーダー
- ダイレクト カー用品
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ 高画質
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ GPS搭載
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ 無線LAN搭載
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ Gセンサー搭載
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ 夜間も鮮明! SUPER NIGHT
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ HDR搭載
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー 機能から選ぶ カンタン設置(シガープラグコード付属)
- ダイレクト カー用品 ドライブレコーダー モデルから選ぶ 1カメラ
- ダイレクト ity.会員様優待販売
- ダイレクト ity.会員様優待販売 ドライブレコーダー【優待販売】
- ダイレクト SDカード変換アダプタープレゼント対象商品
記録映像
リア専用ドライブレコーダー

視野角 最大163°の広角記録で 撮り逃しを防ぐ

他社製品との組み合わせもOK
映像記録、電源接続がこれ1台で独立しているため、フロントカメラが他社製品でも導入できます。

長時間録画が可能
リア単体で映像を記録するので、フロントとリアを1枚のmicroSDカードに記録する2カメラモデルに比べて長時間記録できます。
リア専用Gセンサー
リア用Gセンサーで後ろの衝撃をしっかり検知します。

7mロングシガープラグコード付属
ミニバンやSUVでも運転席側まで届くロングコードを採用。電源はシガーソケットに差し込むだけでカンタンに使えます。

別売オプションスイッチ増設で映像を任意記録

もしもの時に映像を任意で別保存
通常、映像データは上書きを繰り返しています。あおられたときなど映像を残しておきたい場面では、スイッチユニットを押して、専用フォルダに別保存していただけます。
スイッチを長押しすると、無線LANが待機中になり、スマートフォンと接続できるようになります。
- 外部スイッチユニット
- 詳しくはこちら
SUPER NIGHT(スーパーナイト)
昼間はもちろん、夜間も鮮明に映像記録
プライバシーガラス・スモークフィルム対応
自動で感度を調整して、昼夜を問わずきれいな映像を記録します。いちいち設定する手間がいらないのがSUPER NIGHTシリーズの特長です。
走行中の映像比較
STARVISTM(スタービス)搭載
高感度・高画質を実現する技術STARVISを使用しているので、暗所でも人や車を鮮明に記録できます。
無線LAN内蔵

スマートフォンやタブレットで映像を確認できる
無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応。スマートフォンやタブレットで、記録した映像の確認はもちろん、アプリで本機をリモート操作して動画や静止画を撮影できます。
レンズ部可動式特許取得[特許 第4712858号]

後方確認の妨げになりにくい、高さを抑えたスマート設計。
ブラケット一体型なので、高さを抑えることができ、視界の妨げになりません。また、リアガラスとの隙間が少ないので、反射による車内の映り込みも抑えられます。
FULL HD 録画
200万画素FULL HDで高画質記録
FULL HD高画質記録なら映像が鮮明なので安心です。
- ※画像はイメージです。
HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載
白とびや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録
日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、より明瞭な映像を記録します。
- ※画像はフロントカメラのイメージです。
GPS搭載
その他基本機能
-
走行中の記録はエンジンのON/OFFに連動
エンジンのON/OFFに連動して、自動で記録を開始/終了します。古い映像に上書きしながら記録し続けます。(上書きしない設定も可能)
-
音声も記録
映像とあわせて音声も記録するので、状況確認が明確になります。(ON/OFF可能)
-
すぐに使える8GB microSD付属
付属のmicroSDカード(8GB)で、すぐに映像記録できます。
-
地デジノイズ低減設計
地デジ・カーナビへの影響を抑えたノイズ対策を行っています。
※取付け位置によりノイズ干渉する可能性もあります。 -
【パソコン用】専用ソフト
記録した映像は、専用ソフトで確認できます。映像とともに記録した詳細情報の確認、録画コマ数、センサー感度など各種設定も可能です。
-
【スマートフォン用】専用アプリ
スマートフォンで記録映像の再生、本体の設定などができます。
-
Windows Media Playerで再生
Windows7、8または10搭載パソコンなら、専用ソフトを利用せず、標準付属のWindows Media Playerで再生できます。
-
ロードサービス1年間無料
タイムズクラブのロードサービス「カーレスキュー」が1年間無料でご入会いただけます。
機能・仕様

JANコード | 4968543712827 | |
---|---|---|
外形寸法 | 96(幅)×37(直径)mm(突起部除く) ※取付ブラケット(テープ貼付)装着時57(高さ)mm(窓ガラス25°想定の場合) |
|
本体重量 | 約80g(microSDカード含む) | |
記録媒体 | microSDカード(8GB付属) 8~32GB対応(Class10以上) |
|
カメラ | 映像素子 | 200万画素カラーCMOS (STARVIS*1技術搭載) |
レンズ画角 | 対角163° | |
最大記録画角*2 | 対角163°(水平136°、垂直73°) | |
記録解像度 | 動画 | 200万画素 |
画像サイズ | 動画 | 1080P HD(1920×1080) 720P(1280×720) |
GPS | 有 | |
Gセンサー | 有(センサー感度は、0.1G段階で調整可能) | |
記録方式 | 常時録画 イベント記録(Gセンサー記録、ワンタッチ記録(手動録画)) |
|
録画ファイル構成 | 1分単位 | |
音声 | ON/OFF可能 | |
フレームレート | 30コマ/秒 | |
映像ファイル形式 | MOV | |
記録映像再生方法 |
PC用 専用ソフト スマートフォン用 専用アプリ Windows標準のWindows Media Player |
|
電源電圧 | DC12V(5V入力) | |
消費電力 | 5W | |
動作温度範囲 | 0℃ ~+60℃ | |
製品保証期間 | 1年(消耗品は除く) | |
付属品 |
5Vコンバーター付シガープラグコード(約7m)(1) ブラケット(1) ナット(1) 両面テープ(1) microSDカード <8GB>(1) 取扱説明書・保証書(1) |
記録方式には「常時録画」と「イベント記録」があります。
常時録画
走行時の録画は、車両のエンジンON/OFF に連動して自動的に記録を開始/ 終了します。SD カードの容量が上限に達した場合は、古い映像に上書きします。上書きをしない設定も可能です。

録画ファイル構成
1ファイルあたり約1分で生成します。
常時録画の録画時間の目安
microSDカード容量 | 1080P HD (初期設定) |
720P |
---|---|---|
32GB | 約320分 | 約460分 |
16GB | 約160分 | 約230分 |
8GB(付属品) | 約80分 | 約115分 |
- ※上記値は目安で、絶対保障値ではありません。
イベント記録
常時録画中、Gセンサー(加速度センサー)によって衝撃を検知すると、事故前後の一定時間の映像を常時記録で上書きされないよう専用フォルダに保存します。センサー感度は0.1G単位で設定できるので、様々な車両に合わせた感度設定ができます。記録ボタンを押して専用フォルダに保存することもできます。
別売オプションの外部スイッチユニットを増設すると、運転席のお手元で専用フォルダに保存できます。

録画ファイル構成
1ファイルあたり約1分のデータを生成します。
イベント記録(Gセンサー記録/ワンタッチ記録)の録画時間の目安
microSDカード容量 | 1080P HD (初期設定) |
720P |
---|---|---|
32GB | 64件 | 64件 |
16GB | 32件 | 32件 |
8GB(付属品) | 16件 | 16件 |
- ※上記値は目安で、絶対保障値ではありません。
上書きモード
SDカードにデータがいっぱいになった時、古いデータに上書きするか選択できます。
-
上書き禁止
-
録画の停止
全ての録画ファイルは上書きされません。
-
常時録画上書き
-
上書きして録画を継続
保護していない常時録画ファイルのみ上書きします。保護したファイルは上書きされません。
-
全て上書き
初期値
-
上書きして録画を継続
保護していない録画ファイルを上書きします。保護したファイルは、上書きされません。
- ※保護したファイルを削除する場合は、ファイルの保護を解除してから削除するか、SDカードをフォーマットしてください。
取扱説明書・カタログ など
ソフトウェア・データ更新
取付け方法
- 取扱説明書の「設置と準備」「本機の取り付け」をご覧ください
使用上の注意
- 本機を設定するには、スマートフォン用の専用アプリが必要です。
また、SDカードのフォーマットはスマートフォン用の専用アプリからのみ操作が可能です。
あらかじめお使いのデバイスで、インストールできるかご確認ください。
- ●本機はすべての状況において映像を記録することを保証したものではありません。
- ●本機の故障や本機使用によって生じた損害、および記録された映像やデータの損傷、破損による損害については、弊社は一切その責任を負いません。
- ●本機は事故の証拠として、効力を保証するものではありません。
- ●本機は取扱説明書に従って正しく取付けしてください。誤った取付けは、道路運送車両法違反となるばかりか、交通事故やけがの原因となります。
- ●LED式信号機対策により、完全消灯状態で撮影されることはありませんが、LED式信号機は高速点滅しているため、点滅して記録される場合があります。また、天候や信号機の条件により一定時間消灯状態で記録される場合もあります。
- ●LED式信号機は点滅して撮影される場合や色の識別ができない場合があります。それにより発生した損害については弊社は一切責任を負いません。
- ●被写体や周辺環境などの要因により記録可能時間が、変わることがあります。
- ●本機の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。誤作動を起こす可能性があります。
- ●車載テレビ等のアンテナの近くで使用すると、テレビ受信感度の低下、ちらつき、ノイズの原因となる可能性があります。
- ●本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。
- ●安定してご使用いただくために、SDカードは定期的にフォーマットを行うことをお勧めします。
- ●SDカードは消耗品です。寿命がありますので定期的な交換をお勧めします。
- ●GPS電波は地理的要因により受信しにくい場合や受信できない場合があります。
- ●GPS衛星は米国国防総省によって管理されており、故意に精度が変更されることがあります。
- ●走行中は運転者によるスマートフォンの操作や画面注視は禁じられています。運転者が操作をする場合は必ず安全な場所に停車して行って下さい。
- ※録画した映像を見るのに必要なパソコンの仕様は、こちらをご確認ください。また、CPU性能やRAMの状態、他アプリケーションの同時作動等の環境の起因によって動画再生のコマ落ち等不具合が起きることがあります。
- ※「オープン価格」の商品は、希望小売価格を定めておりません。価格については販売店にお問い合わせください。
- ※表示画像はハメコミ合成です。また製品の色等は、実際と異なることがあります。
- ※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
- ※このページに記載されている各種名称・会社名・商品名などは各社の商標または登録商標です。なお、本文中ではTMやマルRなどの記号を記載しない場合があります。
- ※STARVISは、ソニー株式会社の商標です。
- ※このページでは、特にことわりのない場合、「microSDカード」を「SDカード」と表記しています。
シガープラグタイプは簡単なステップでお取付けいただけます。
リア専用ドライブレコーダーの取付方法紹介ページはこちらから!
≪本製品をご使用になる際のご注意≫
本機を設定するには、スマートフォン用の専用アプリ(無料)が必要です。
また、SDカードのフォーマットはスマートフォン用の専用アプリからのみ操作が可能です。
あらかじめお使いのデバイスで、インストールできるかご確認ください。
→スマートフォン用専用アプリはこちら